子育てブログ ~いろちゃんとあおくんの仲良し日記~

子育てブログです。日々勉強!!主に5歳の娘、2歳の息子について綴っていきます!

男の子と女の子はしかり方を変えないといけない?男の子の叱り方編

春休みに児童館に遊びに行った時の事

もうすぐ二歳になるあおくんがどんなに怒っても話を聞かない、むしろニヤニヤして逃げ回るだけで毎日困っていることを相談しました。

いろちゃんの時は怒ったらちゃんとごめんなさいが出来ていたのに男の子と女の子って

こんなにも違うんですねー!と話をしました。

 

児童館の先生には中学生の息子さんと高校生の娘さんがいるようで上がお姉ちゃんだったため、下の子の子育てにとても苦労したそうです。

大きくなっても男の子と女の子の違いはとても大きいようで…

 

例えば娘さんのお友達が遊びに来た時は「おじゃまします」と言って玄関や部屋の中をしっかりと見た後に「とても素敵なおうちですね。〇〇ちゃんはこんなおうちに住んでるんだね」と言うそうです。(娘さんが小学生の時の話だそうです)

娘さんのお友達が来るときはお部屋をきれいに片づけないと毎回きれいに掃除をしているそう。

息子さんのお友達が遊びに来た時は「おじゃまします」と言った後は息子の部屋までまっすぐだそうです。

遊ぶ時はゲームをしたりサッカーをして遊ぶので部屋の片づけは何もしなくても大丈夫なそうですw

ただかくれんぼをすることもあるそうで押し入れの中はキレイにしないといけないとのことです。男の子は開けてはいけない部屋を急に開けたりするのでとても困るのよーと話していました。

話が脱線してしまいました。

 

あおくんがイタズラをして怒って叱っても全然聞いてくれない。むしろニヤニヤして逃げ回って困っています。上の子がお姉ちゃんで男の子の子育ての仕方が良く分かりません。

どう叱るのが正解なんですか?

と聞いてみました。

男の子は子供の目線に立って低い声で「ダメだよ!」と伝えることが効果的だそうです。

 

f:id:irotyanntoohana:20180405151553p:plain

あおくんもそうですが怒っても怒っても男の子って何度言っても完全スルーじゃありませんか?

例えばおもちゃのお片付けをして欲しい時

「あおくん、お片付けしてね」と最初は優しく伝えても言っても言っても聞いてくれません。言っても言っても聞かないので「あおくん、いい加減にしなさい!」とママが爆発することも多いかと思います。でもこれって逆効果らしいです。

男の子の場合、最初言葉できちんと伝えることが大切なんです。

男の子の目線に立っていつもと違う低い声で「お片付けをお願いします」と真剣に伝えるとよいそうです。

普段のママと違う声で話すことが大事だそうです。

どうしても聞かない場合はパパに出てきてもらうこともいいそうですね。

 

うちのパパもそうなんですが男の人って何かをしながら他の事って出来なくありませんか?

男の子はなにかをしながらママの話を聞くということが苦手なんです。

なので遊んでいる手を止めて子供の目線に立って「お片付けをしてください」と真剣に話す。それでも聞かなければ遊ぶ手を止めてもう一度真剣に話す。ことが大事だそうです。普段の生活から最初に真剣な話をするといった習慣をつけることが肝心です。

 

先生から習ったこのやり方をあおくんに実践してみました。まだ言葉を理解していない部分もありましたが、ママがいつもと違うといった雰囲気を察したようで前に比べると少しはママの話を聞いてくれるようにはなりました。

 

これからあおくんを叱る場面になったとき最初に真剣な話をするといった習慣を普段の生活から身に着けていこうと思います。